孫正義氏といえばソフトバンクグループ創業者であり、現在、日本の企業の中でもダントツトップといってもいい企業の取締役ですが、そんな孫正義氏がデジタル庁に応募した2ちゃんねる創設者のひろゆき氏が落とされたことに触れるようなツイートをしていました。
ツイートの内容は以下の通りです。
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
孫正義氏のTwitterより
実際のツイート↓↓
ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。
— 孫正義 (@masason) September 5, 2021
特定の個人について、Twitter上ではあまり触れることのない孫正義氏ですが、今回、ひろゆき氏(西村博之)がデジタル庁に応募して落ちたことについて触れるツイートをしていました。
この意見に対して、Twitter上では以下のような意見がありました。
かわるけど方向性違うと思う、デジタル下っ端からみたら落とされて当然。まぁ応募も当然予想はできたけど。だからどっちもおどろかない。フーンで終わり。
— 修理屋まる (@marucome09) September 5, 2021
孫さんはどういう方向にしたいんですか?むしろ私はそれを問いたい。
いや、払わず逃げてる時点で国が採用するわけ…
— ゑ烏(えう) (@Koran_266) September 5, 2021
孫氏のツイートは日本中で注目されていたりするので、話題に上がることが多かったりします。
興味がある方は追ってみてはいかがでしょうか。