【注目】駿台予備校に通うかどうか迷っている人は読んで!!元生徒が語る駿台予備校!!

この記事は約7分で読めます。

駿台予備校といえば大手三大予備校といわれているもののひとつです。

他には河合塾と代々木ゼミナールがあります。

予備校を選ぶのはかなり難しいと思うので、今回は、私が通っていた駿台予備校について書いていこうと思います。

この記事は、個人が書いている記事であるため、感想なので、そこのことは考慮しながら読んでください。

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから


はじめに

自己紹介

一応、私の自己紹介をしていこうと思うのですが、2020年と2021年に『駿台予備校あざみ野校』に通っていました。

夏期講習や冬期講習や直前講習では『横浜校』や『池袋校』に行くこともありました。

通っていたコースは『スーパー東大・東工大コース』でした。

現在は、早稲田大学に通っています。

それでは、本題に入っていこうと思います。

駿台予備校に通っていた生徒として話していこうと思います。

駿台予備校とは

駿台予備校は大手の予備校であり、集団対面授業を基本とした授業形式を取っています。

詳細については以下のリンクから見ていただければいいかと思います。

資料請求できます!

駿台予備校資料請求はこちら


ちなみに、こちらのリンクからは、説明会の予約もできるようになっています。

説明会に行くと、入学金が安くなったりするので、検討しているのであれば、説明会へは言っておいた方がいいと思います。

資料請求できます!

駿台予備校資料請求はこちら


説明会は、基本無料であり、自分で時間が設定できるので、駿台側の内部情報を聞くことができたりします。

それでは、駿台について話していこうと思います。

駿台予備校は昭和56年に設立されたものだそうです。

基本情報は以下の通りです。(Wikipediaからの引用)

駿台予備学校(すんだいよびがっこう)は、日本国内で展開している大手予備校。略称は駿台(すんだい)、駿台予備校(すんだいよびこう)。許認可の関係上、校舎によって学校法人駿河台学園、駿台教育振興株式会社のいずれかに属する。旧称は駿台高等予備校。キャッチコピーは「第一志望は、ゆずれない。」。

Wikipedia-駿台予備校より

この後に細かいことはまとめておいたため、興味がある方は最後まで読んでみてください。

先に、通っていた私の感想を書いていこうと思います。

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから


駿台予備校の感想

授業について

先生が優秀

とても上から目線南書き方となってしまいましたが、個人が運営している塾よりも先生は優秀だと思います。

多くの予備校で勤務した経験を持つ講師だったり、アンケートの点数がとても良い先生だったりするので、とても分かりやすく面白い授業をしてくれます。

授業が豊富

多くの講師がいる分、たくさんの授業を選ぶことができます。

こちらにそろえられている講師もみんな分かりやすく教えてくれます。

教材が豊富

大手だけあって、多くの教材を準備する余裕があります。

自分の学力や志望校に合った、教材を選ぶことができます。

教材が使いやすい

教材は長年の歴史の中で培われたものななのか、市販のものとは比べ物にならないぐらい使いやすくわかりやすいものとなっています。

解説は分かりやすく、学習しやすい問題が使われています。

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから

授業についての文句は全くありませんでした!!

設備について

過去問が豊富

多くの予備校には過去問がおいてあるため、多くの学生が利用しています。

やっぱり、ここも大手だけあって、たくさんの過去問が準備されています。

併願校を選ぶのにかなり便利に利用することができます。

自習室が広い

多くの校舎では大きな自習室が準備されています。

これは結構、便利で広いと、隣の人とのスペースがあるため、勉強以外のストレスがかかりずらくなります。

私の中で、駿台予備校に通っていて、良かったと思ったことのひとつですね。

職員が必ずいる

私が通っていた校舎では大学生のバイト以外に、必ず社員がいました。

困ったことがあれば必ず相談することができました。

抱え込んで悩んでいる時間は学力が上がる時間ではないので、そういう時間が少なく済んだことはよかったと思います。

大手だけあって、設備は素晴らしかったです!!

実績について

実績は言うまでもなくかなりいいです。

私が通っていたスーパー東大東工大コースでは、多くの人が早慶以上には合格していました。

なかなか、第一志望に合格することは難しいのですが、最低限のところまでは持って行ってくれました。

全体

大体、こんな感じです。

私は駿台予備校にしてよかったと思っています。

私は、予備校選びには悩んだのですが、説明会に行ったときに『ここにしよう!』と決めることができました。

とりあえず、説明会だけでも行ってみることをお勧めします。

以下のリンクから、説明会の申し込みができるようになっています。

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから

駿台予備校は予備校界の中で、一番だと私は思っています!!

まとめ

いかがでしたか?

駿台予備校は、私にとってはとてもいい予備校でした。

模試興味がある方は説明会に行ってみることをお勧めします。

入学説明会申込はこちらから

ライバルに差を付けられないためにも、今すぐ、説明会申し込もう!!

大学生新聞ドットネットでは他にも入試に関する情報を公開しているので、興味がある方は見てみてください。

入試情報一覧

私が、受験生のころの模試の結果を載せてあるサイトもあるので、そちらも見てみてください。

模試の結果

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから

駿台予備校に関する詳細

学校法人駿河台学園、学校法人駿台甲府学園、駿台教育振興株式会社(旧・駿台教育文化センター株式会社)、駿台文庫株式会社等のグループ関連法人は、事実上一体的に運営されており、人事採用や異動も一括して行われている。

Wikipedia-駿台予備校より

駿台は非常に有名な予備校ですので、まあ、上記の情報を知らない人はいないかと思いますが、一応掲載しておきました。

ちなみに、こちらの情報はWikipediaより引用をさせていただきました。

体験授業も可能です!

体験授業申込はこちらから

説明会申し込み受付中!

入学説明会申込はこちらから


まとめ

いかがでしたか?

駿台予備校は有名ですが、通っている人は多いのですが、意外とネット上には情報が載ってなかったりします。

ということで、私が駿台予備校に通って感じたことや一日の時間割や夏期講習、冬期講習についてかなり細かく解説していたりするので、興味がある方はそちらも覗いてみてください。

駿台予備校の関連記事一覧