第一回の模試の判定別の合格率を解説!!E判定でも受かることは十分あります!!浪人と現役の違い

入試
この記事は約5分で読めます。

駿台全国模試や河合塾がやっている全統模試の結果がそろそろ帰ってくる頃ですね。

第一回の結果では、特に現役生はあまりいい結果が出ないことが多いと思います。

そこで、今回は第一回の模試の判定別の合格率について解説します!!

はじめに

今回紹介する第一回の模試は『駿台全国模試』と『全統模試』のことを考えて書いていますが、判定に関してはどのもしも同じような方式を取っているので一応参考になると思います。

ちなみに、どちらも、夏前に行われる最初の全国模試です。

ちなみに、模試運営者側が公開している判定別合格率はおおよそ以下のようなものになっています。(細かくは予備校によって異なります)

判定合格率
A80%以上
B60~80%
C40~60%
D20~40%
E20%以下

といった感じになっています。

しかしながら、この指標にだけに騙されてはいけません。

現実にE判定から受かる人もいますし、A判定でも落ちる人はいます。

大体、受験者は現役生もいれば、1浪目や4浪目の人もいたりします。

こんな状態で、同じ偏差値で同じ判定というのは少し雑に作られているのではないかと思えてしまうほどです。

第一回の模試ではほとんど判定はあてにならないといっても過言ではありません。

ということで、これから、実際の第一回の模試の判定と合格率について話していこうと思います。

ちなみに、私の模試の結果と受験結果はすべて公開しているので、そちらも興味がある方は見てみてください。

模試の結果

入試の結果

照らし合わせれば、以下のような確率を私が出した理由がわかると思います。

判定別合格率

以下の記事は、私の実体験を基に作成したものです。

実際の確率と見比べて考えてください。

A判定

難関大学であればほとんど見たことがない人が多いのではないかと思います。

第一志望では出にくい判定ですよね。

現役生

こちらは第一回の模試の時点で現役生であれば、合格率は90%でしょう。

ここからの勉強をしっかりやり続けて、過去問の対策も怠らなければまず、落ちることはないと思います。

浪人生

結構、分かりずらいのが浪人生ですね。

しかしながら、さぼりさえしなければ、A判定が出ていれば合格率は85%以上となるでしょう。

私自身、浪人しているときにA判定が出た大学は合格しました。

これが出てればまあ受かるでしょう

B判定

滑り止めにしようとしている大学がこの判定になることは多いと思います。

現役生

現役生であればほとんど合格すると考えていいでしょう。

B判定が第一回で出ていれば80%以上の確率で合格すると考えていいと思います。

もし第一志望の大学がB判定以上出ているのであれば科目数との兼ね合いもあるので一概には言えませんが、もう一段階、志望校を上げてもいいと思います。

滑り止めがB判定が出ているぐらいがちょうどいいと思います。

浪人生

浪人生であれば、滑り止めとする大学はB判定ぐらいは欲しいところです。

現役生が伸びてくることを考えると、合格率は60%以上といった感じだと思います。

第二志望ぐらいはこれぐらいの判定は欲しいところですね。

合格する可能性は結構高いということですね!!!

C判定

多くの塾や予備校が、最終的にはこの判定を出してほしいといわれたりする判定ですね。

この判定をまずは目指す人が多いのではないかと思います。

現役生

この判定が出ていればおそらく受かるといわれている判定ですね。

合格率は70%ぐらいでしょう。

これからの頑張りにもよりますが、現役生の順当合格ラインはこれぐらいだと思います。

浪人生

第一回では第一志望の大学もこの判定ぐらいは欲しいところですね。

合格率は50%ぐらいになるでしょう。

過去問をやりこみながら、現役生に差を付けられないようにしていく必要があるでしょう。

現役生なら、十分!!
浪人生なら5分5分といった感じですね!!

D判定

第二志望ぐらいの学校がこの判定になることが多いのではないかと思います。

志望者のボリュームゾーンといわれています。

現役生

現役生であれば、この判定が第一志望で出ていれば、まずまず、といった感じですかね。

合格率は50%ぐらいでしょう。

ここから現役生であれば、上がり続ける可能性を秘めているので頑張ってください。

浪人生

第一志望はこれが最低ラインの判定といった感じですかね。

もし、第一回の模試でこの判定が出ていないと、受験校全滅の可能性もあるでしょう。

合格率は30%ぐらいですね。

現役生なら結構未来は明るいかも!!
浪人生だときついかもしれませんね!

E判定

第一志望の大学学部はほとんどこの判定になってしまっているのではないかと思います。

予備校や塾の広告で、『この判定から逆転合格!!』というものを見たことは多いのではないかと思います。

現役生

おなじE 判定でもぎりぎりE 判定の時もあればそうで荷解きもあるので、一概には言えませんが。

ぎりぎりE 判定であるとすると合格率は35%ぐらいでしょう。

結構高いように見えるかもしれませんが、実際に、第一回の模試でE判定でも、合格している人はたくさんいます。

浪人生

ちょっとしんどいかなといった感じですね。

夏休みぐらいから、現役生がどんどん追い上げてくることを考えると決して甘くはないので、これでも受験校を買えない人は休む間もなく勉強する必要があるでしょう。

きついけども、あきらめなくてはならないわけではないので、頑張ってください!!!

まとめ

いかがでしたか?

判定は模試の業者が出しているものよりも確率が高くなることが多いように思われます。

上記の文は少し厳しい書き方になってしまったかもしれませんが、過去問との相性もあるので、どんな判定で、自分が何浪していても合格する可能性はあると思うので頑張ってください。

この記事は個人が書いているので、間違っている可能性があることは十分承知の上、最後はご自身で考えてください。

大学生新聞ドットネットでは他にも入試に関する情報を公開しているので、興味がある方は見てみてください。

入試情報一覧