最近、ZARDがサブスクを解禁したことがとても話題になったと思います。
それから、4日ほど経ちましたが、多くのサービスでたくさん聞かれたようです。
そこで、今回は、ZARDのサブスクのサービス別人気曲ランキングをまとめていきます!
(画像出典元:楽天市場)
はじめに
今回紹介するサブスクのサービスは以下のものです。
- Spotify
- AWA
- レコチョク
これらのサービスの特徴を述べたいところですが、それはまた、別の機会にさせていただきます。
私のお勧めは断然、Spotifyです。これは、完全に無料で聞き続けることができますからね。
まあ、そんな話はおいておいて、ZARDの人気曲ランキングの話に入っていこうと思います。
人気曲ランキング
このランキングは、ランキング作成時のものなので、読者の皆様が読まれている時期によっては異なっている可能性はあると思っておいてください。それでは早速行きましょう。
Spotify
順位 | 曲名 |
1位 | 揺れる想い |
2位 | 負けないで |
3位 | dandan心惹かれてく |
4位 | マイフレンド |
5位 | 運命のルーレット回して |
6位 | 心を開いて |
7位 | Don’t you see! |
8位 | きっと忘れない |
9位 | 永遠 |
10位 | 君に会いたくなったら |
感想
揺れる想いと負けないでについて
揺れる想いが1位なのは意外ですね。というのも、CDの売り上げ枚数で言えば、負けないでのほうが高いのですし、24時間テレビでも使われていたりする曲なので、ファンの人気投票ならまだしも、Spotifyのような誰でも聞けるようなサービスでこのような結果になったのは意外です。
dandan心惹かれてくについて
また、3位には”dandan心惹かれてく”がランクインしていますね。これは、シングルにはなっていませんし、坂井泉水氏のセルフカバーなので、ZARDが作っていることを知らない人も多いのではないかと思います。しかしながら、坂井さんがこの曲を提供したFIELD OF VIEWがシングルでミリオンを達成しているので、このような結果になるのはうなずけますね。
AWA
順位 | 曲名 |
1位 | 負けないで |
2位 | マイ フレンド |
3位 | 揺れる想い |
4位 | 運命のルーレット廻して |
5位 | Don’t you see! |
6位 | 心を開いて |
7位 | 君がいない |
8位 | 君に逢いたくなったら… |
9位 | きっと忘れない |
10位 | 永遠 |
感想
このランキングに関しては、ほとんどシングルの売り上げ枚数ランキングと同じといってもいいのではないかと思います。
アニメの影響力が強め
強いて上げれば、アニメに使用された曲が上位に来ている気がするといった感じですかね。そういう考え方をすると、『マイフレンド』と『運命のルーレット廻して』が上位にランクインしている理由が分かりますね。
これの原因はAWAの利用者に若者が多いという点でしょう。
全体的に冬の曲
これは私の感想にすぎませんが、全体的に冬に聞く曲をイメージさせるような気がします。
聞いていると冬の気分になったり、冬を待ち遠しく感じるものが多いのではないでしょうか。
レコチョク
順位 | 曲名 |
1位 | 約束のない恋 |
2位 | 負けないで |
3位 | 揺れる想い |
4位 | マイフレンド |
5位 | 心を開いて |
6位 | 君に逢いたくなったら |
7位 | 息もできない |
8位 | Don’t you see! |
9位 | Just believe in love |
10位 | 永遠 |
感想
約束のない恋という曲が一位に輝いています。
”約束のない恋”が一位である理由
この理由は曲名のところに『NEW』とついていて、注目されやすいようになっていたからでしょう。
この『約束のない恋』というのは幻の曲ともいわれています。というのも、この曲は、2008年に発売された『ZARD PREMIUM BOX 1991―2008』にしか収録されていないからです。
ZARD PREMIUM BOX 1991-2008

このCDに関しては、今回の記事とはあまり関係がないので、解説は省略させていただきます。
興味がある人は楽天やアマゾンの商品説明を見ていただけるとわかると思います。
Just believe in loveがランクイン
Just believe in love はいい曲ですが、決して有名曲ではありません。そして、ZARDの曲の中でもテンポは遅く暗い感じがする曲なのですが、ランクインしているところを見ると、ZARDファンはレコチョクを使用している確率が高いのかもしれませんね。
全体を通して
全体を通して言えることは『負けないで』『揺れる想い』『マイフレンド』といったCDの売り上げ枚数が多い曲は必ず上位に来ているという点ですね。
『全体を通して~』といっても3つしかありませんが、、、
他のサービスのランキングも見つけ次第載せていこうと思うので、暇なときにこのページに立ち寄っていただければ、うれしいです(笑)
ZARDのサブスクについて
一応、ZARDのサブスク解禁をしているサービスは以下の9つあります。
- Apple Music
- Spotify
- LINE MUSIC
- AWA
- YouTube Music
- KKBOX
- RecMusic
- dヒッツ
- うたパス
この中で、お好きなものを選んでいただければ、ZARDの曲のうち400曲近くを聞くことができるようになっています。
おススメはSpotify
上でも解説しましたが、私のお勧めはSpotifyです。ちょくちょく広告が入るところ以外は不満点はありません。
というのも、他のサービスは、曲を聴く前にダウンロードしたり、1か月コースみたいなものに加入して月額1000円近く払わなくてはならなかったりします。
なので、とりあえず、無料で聞いてみたいという人はSpotifyで聞いてみるのはいかがでしょうか。
ちなみに、広告は有料プランに入ると消すことができます。
また、サブスクを実際に利用してZARDの曲を聴いた感想も書いているので興味がある方は下のリンクから見てみてください。
サブスク以外のZARDランキング
サブスク以外にも、人気曲ランキングや明るい曲ランキングも作っているので、興味がある方はそちらも読んでいただけると嬉しく思います。
人気曲ランキング↓↓
明るい曲ランキング↓↓
まとめ
いかがでしたか?
ZARDは多くの名曲を世に残されています。好きな曲だけ聞くのもいいですが、いろいろな曲を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
大学生新聞ドットネットでは他にも多くのZARD関連記事を更新しています。興味がある方はそちらも読んでいただけると嬉しく思います。